【注目】インフルエンザ流行警報発令
冬らしい気候が続いている今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
さて、12月23日に横須賀市からインフルエンザ流行警報が発令されました。
詳細は横須賀市役所のサイトおよび神奈川県のサイトをご覧ください。
横須賀市役所のサイトで提言されている予防対策の1つとして
『部屋は適度な湿度(50~60%程度)を保ち、定期的に換気を行ってください。十分な睡眠とバランスの良い食事を心がけ、免疫力を高めてください。』
とあります。
お口の中も適度な湿度、潤いが必要になります。
鼻で呼吸することが難しく、口で呼吸することが多くなると、口の中の水分が蒸発し、
必然的に口の中が乾いてきます。
口の中が乾くと、乾いたときに元気になる細菌やウイルスが活発になり、
う蝕や歯周病などさまざまな疾患を引き起こすとされています。
〇手軽にできる対策
寝る前にうがいをしましょう。可能であれば、歯みがき後にうがい薬やデンタルリンスを使用し、
ぶくぶくうがいとがらがらうがいをおこなってから、おやすみください。
※がらがらうがいが困難な方は無理をせず、できる範囲でお願いします。
このほか、口の渇きが気になる方は唾液腺マッサージや口の中で使用できる保湿剤の利用を
おすすめしています。
日常生活に支障ができるほど気になる方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談ください。
お口の機能を調べる検査(口の渇きを調べる検査も含む)をおこない、対応法を考えていきます。
インフルエンザの発症予防対策として、お口のことを考えてみませんか?
なお、年明けは1月6日から診療いたします。お気軽にお問い合わせください。
========
神奈川県横須賀市若松町2-3板庄ビル2F
横須賀中央駅 徒歩 30秒
046-826-3339
https://www.chie-dental.com/