医院案内

医院概要

医院名 医療法人社団 恵宏会 千恵歯科医院
住所 〒238-0007
神奈川県横須賀市若松町2-3 板庄ビル2F
(横須賀中央駅 徒歩 30秒)
※セントラルホテル隣
電話番号 046-826-3339
休診日 木・日・祝日
院長 黒木千恵子
副院長 黒木 宏一

診療時間

診療時間 日/祝
9:30-13:00
14:30-19:00

【電話受付時間】9:30~12:30、14:30~18:30

※初診の患者様の受付は、18:00までです。
※休診日は木・日・祝日です。
※各種保険を取り扱っております。

ご来院にあたって

ご来院にあたっての疑問に一問一答式でわかりやすくお答えいたします。

Q紙の保険証を持っていったほうがよいですか?
A

マイナンバーカードでは反映されない保険情報が必要となる場合がありますので、念のため、紙の保険証をお持ちください。

 

Qマイナンバーカードの暗証番号は必要ですか?
A

3回連続でエラーになるとマイナンバーカードはロックがかかります。ロックの解除にそなえて、マイナンバーカードの暗証番号をあらかじめ確認してください。

 

アクセスマップ

〒238-0007 神奈川県横須賀市若松町2-3板庄ビル2F

院内ギャラリー

施設基準一覧

当院では、厚生労働省の方針に基づき、施設基準に関する情報をホームページで公開することになりました。
今後も医療の透明性確保と患者様本位のサービス充実に努めてまいります。ご理解とご協力をお願い申し上げます。

歯科初診料の注1に規定する基準

歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。

明細書発行体制

個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。なお、必要のない場合にはお申し出ください。

有床義歯咀嚼機能検査・咀嚼能力検査

義歯(入れ歯)装着時の咀嚼能力を測定するために、咀嚼能率測定用のグルコース分析装置を備えています。

歯科訪問診療料の注15に規定する基準

在宅で療養している患者さんへの診療を行っています。

在宅歯科医療推進

居宅等への訪問診療を推進しています。

クラウン・ブリッジの維持管理

装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。

CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー

CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。

歯科技工士との連携1・2

患者さんの補綴物製作に際し、歯科技工士(所)との連携体制を確保しています。また、必要に応じて情報通信機器を用いた連携も実施いたします。

薬剤の一般名処方1・2

安定的な治療を提供する観点から、医薬品の処方は、有効成分が同一であればどの医薬品(後発医薬品含む)も調剤可能な「一般名処方」を行っており、その旨の十分な説明を実施しています。

外来後発医薬品使用体制1・2・3

当医院では後発医薬品の使用を推進しています。医薬品の品質や安全性、安定供給体制等の情報収集や評価を踏まえて、処方薬を変更することがあり、その旨の十分な説明を実施しています。

歯科外来診療感染対策1

当医院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体 制を整備しています。

在宅療養支援歯科診療所1・2

訪問診療に際し、歯科医療面から支援できる体制等を確保し、下記の医院、支援事業者や病院歯科と連携しています。

歯科訪問診療の地域医療連携体制

訪問診療に際し、地域医療連携体制の円滑な運営を図るべく、下記の病院や医院と連携し、緊急時の対応を確保しています。

■連携先保険医療機関

横須賀市神明町1番地8 【TEL】0570ー03ー2630

横須賀市小川町1番地23 【TEL】046ー822ー8810

施設基準(PDF)

ページトップへ